
今回は長期の借金生活から弁護士に相談に行ったら過払いの状態だった50代男性の体験談です
最初は自腹での売掛金未回収の穴埋めからはじまり
どんどん借金が膨らみ総額600万円にもなりました
私は群馬県で営業職に就いている50代の男性です
私が借金をしてしまった原因は、回収不可能となった売掛金の穴埋めでした。
上司との関係が悪く自分で穴埋め
私が勤めていたのは法人相手にOA機器や事務用品を販売する中小企業でしたが、納品先の担当者に売ったパソコン代金が回収不能となり、消費者金融でお金を借りて穴埋めしてしまったのがきっかけです。
当時、私は入社して2年くらいで、とても苦手な上司の下いた関係で仕事でミスをすることをとても恐れていたのですが、回収不能になったことを相談できず、独断で自腹を切ってしまったのです。
穴埋めの件はそれで済んだのですが、手元には消費者金融で作ったカードが残ってしまい、そこから私の転落人生が始まりました。
いつでもお金が補充できる
手取りが少ない私にとって利用可能額が30万以上あるカードは鬼に金棒状態で、何でもお金で解決する癖がついてしまいました。
この転落スパイラルはさらに加速し、仕事終わりや休日はパチンコ三昧の毎日となってしまいました。
この様な状態になると消費者金融1件ではお金が足らなくなり、支払いの為にお金を借りる自転車操業状態となりました。
融資枠もどんどん拡大
さらに拍車をかけたのが消費者金融からの営業でした。
消費者金融から借りていることがバレルことを恐れ、支払いだけは絶対に遅れないようにしていたのですが、それが印象を良くしてしまい、消費者金融から融資枠の拡大の話が頻繁に来るようになってしまいました。
その時点で消費者金融の利用は2件で、利用額は100万円を超えていたので融資枠の拡大はしませんでしたが、頭の中には「何かあったらまた借りられる」という思いが常にあり、結局数か月後には融資枠を拡大していました。
借金総額600万円生活
この様な状況が何年も続き、最終的に借金は600万を超えていました。
どうすることも出来なくなった私は仕方なく両親と兄に相談し、その結果、弁護士に相談することに決めました。
弁護士に相談に行く
私には知り合いの弁護士がいませんでしたので、群馬県弁護士会館に出向き、当番弁護士に相談することとなりました。
弁護士と話すのは初めてで緊張しましたが、今回の様な案件に弁護士はとても慣れている様で、最善の処理方法を淡々と話してきました。
過払い状態になっていました
弁護士との相談で取った方法は過払い請求と言う方法で、払い過ぎた利息を取り返すと言うものでした。
利用中の消費者金融から支払いが完了しているクレジットカードなど全てを一覧にして提出し、後の処理は全て弁護士にお願いすることとなりました。
現在、過払い請求をしても何の汚点も付きませんが、私が弁護士にお願いした時代は過払い請求でも債務整理となってしまう時代で、大金は戻りましたが債務整理の事実は残ってしまいました。